ホーム  >  青森の不動産売却・買取・査定のコラム  >  不動産売却動画  >  【第四十三回】居住中売却【C21不動産売却チャンネル】

【第四十三回】居住中売却【C21不動産売却チャンネル】
カテゴリ:不動産売却動画  / 投稿日付:2025/03/11 08:52



住みながらでも売却ってできるの?

Q.売却を検討しているのですが、住みながらでも売ることができるのですか。
A.はい、出来ます。

Q.そうなんですね。なんだか気まずいような気がしますが。
A.確かに購入検討者に家を見学された場合、多少の気まずさはあるかもしれません。ですが、多くの不動産売却をされる方は、住みながら売却活動をされる方がほとんどです。

Q.そうなんですか。住みながら売却活動をされる方って、どんな方が多いんでしょうか。
A.そうですね。住み替えのお客様が多いです。

Q.住み替えですか。
A.はい、住み替えです。今住んでいる不動産を売却して、その売却資金をもとに次の物件を購入される場合、その不動産がいつ売れるのか、いくらで売れるのか分からないと、次の購入物件の時期も迷われるのでないでしょうか。

Q.確かに。先に不動産を購入して、所有している不動産が売れなかったら困りますよね。
A.はい、そうなんです。資金に余裕があれば良いのですが、先に売却を済ませてから次の物件の購入を決めた方が、最悪のケースも防げると思います。 Q.最悪のケースって何ですか。 A.はい、最悪のケースとは購入した住宅ローンと、売却予定の住宅ローンを同時に支払うことです。

Q.それは嫌ですね。
A.はい、できれば避けたい事態ですが、実際に良い物件が見つかり先に物件を購入したが、売却がスムーズにいかず、住宅ローンを同時に支払うことや、希望金額を下回って売却をした、というケースはたくさんあります。

Q.それを避けるためにはどうしたらいいですか。
A.次の物件をどうしても先に買わなければいけない場合以外は、まずは売却からスタートした方が良いと思います。

Q.なるほど。だから住みながら売るんですね。
A.そうです。また住みながらの売却活動を行えれば、資金面を確定した後、次の住み替え先を決められるメリットがあります。心と懐に余裕ができますよね。

Q.他に何か注意することってありますか。
A.はい、そうですね。購入検討者が家の見学をされますので、案内は売却を依頼されたプロの営業マンに任せて、売主の方は聞かれたことのみお答えする方が、早期売却につながるケースが多いです。

Q. わかりました。売却の際には、不動産のプロの方にお任せしたいと思います。
A.はい、その方が良いと思います。

Q.ありがとうございました。

ページの上部へ